玄武洞駅

道路沿いにある玄武洞駅。 本数は1時間に1本といったところ。 玄武洞観光は1時間ちょっとで帰ってこれたのでちょうどいい感じだ。 他に誰も乗客はいない。 玄武洞自体が観光地としてはあまりメジャーではないだろうし 果たしてどれぐらい観光客が利用して…

山陰本線・宝木駅

倉吉駅から普通列車で宝木(ほうぎ)駅へ向かう。 宝木駅・・・普通の旅行者はまず降りないわな。 これから目指す白兎神社は駅で言えば この宝木駅と隣の末恒(すえつね)駅のちょうど間ぐらいにある。 ただ普通は鳥取駅からバスで行くのが王道、っていうか …

備後落合→東城

備後落合はターミナル駅なもんで、 14時頃には芸備線の上下線と木次線から 3本もの列車が集まってきて一番賑わう時間帯を迎える。 まぁ賑わいつっても路線が路線なので乗客なんて10人ぐらいなんですけどねw 駅前も商店の1つもなくてさびしいものだし…

三井野原駅・おろちループ

備後落合から折り返し奥出雲おろち号に乗車して三井野原駅まで戻ってきました。 備後落合では新見方面への列車まで2時間も時間があいたんで おろちループを直接見に行ってみることにしました。 ちなみにJR西日本で一番標高が高い駅らしいです。 駅前から…

木次線へ

スーパーまつかぜで宍道駅へ、 乗継の合間に窓口でこの先備後落合から折り返す切符も買っておいた。 木次行きはてっきり単行かと思ったらまさかの4両編成。 ・・・但し客扱いは前の2両のみだけど。 木次駅。木次鉄道部が設置されていて構内も車庫があった…

松江しんじ湖温泉駅

松江しんじ湖温泉駅前にある足湯。 駅舎は結構新しい。 予定が早まったおかげで周辺散策する暇はなくなったけれど とりたてて観るものはなさそう。 昨夜も乗った松江駅のバスで8時には出発した。

出雲市・旧大社駅

出雲大社をモチーフにした出雲市駅の駅舎。降り立つのも2度目。 ここから出雲大社・日御碕へ向かうバス路線は周遊きっぷのゾーン券に組み込まれていて 自由に乗り降りすることができる。 到着が遅れはしたものの余裕をもった旅程を組んでいたために、 なん…

大糸線・南神城駅

南神城駅に到着。他には誰もいない。 駅舎の中をのぞいてみると駅ノートが置かれていた。 そんなにここを訪れる人がいるのかどうか疑問に思ったがノートはすでに数冊目。 やはり姫川源流を散策する人やスキー客がそこそこいるようだ。民宿も結構辺りにあった…

信濃木崎駅

長野から特急しなので松本へ出た後、大糸線の普通列車に乗換。 3連休とあって、3両の普通列車は(主に高齢者で・・・)混雑していた。げんなり。 信濃大町で南小谷行に乗り換えてすぐの信濃木崎駅に降り立つ。あれ、なんかイメージと違・・・。 確かコスモ…

親不知駅

生地駅から直江津行の普通列車で親不知駅へ。 いよいよ列車の乗客も減り、ローカルムードが漂ってきたところで下車。 波が数々の旅人を飲み込んでいった北陸道最大の難所を 列車が走り、海上には高速道路が並行して伸びている。 高台から見た親不知一帯。 あ…

生地駅の清水

この日世間は日食の観測ができるんで大騒ぎ。 自分が通った富山一帯は適度に晴れてて(雲がフィルターになって) 観ようと思えば観れたようだけれど遮光グラスもないし列車の中だしどうしようもない。 けれど真昼間にしては景色が少々薄暗いように感じた。涼…

北陸本線・福井駅

見事に北陸新幹線の高架が出来上がりつつある福井駅。 つーか、屋根までついた立派な高架駅だからか喫煙所ないのね・・・。ホームうろうろしてようやく気付いて一旦外に出る始末。まーいいけどさ。

越前大野駅

越前大野駅の全景。 本数の少ない越美北線ではあるが、中心となる駅だけあって窓口は忙しそう。 ホームに設置されている「安全の鐘」。 肥薩線の真幸駅にも同じように鐘があったのを思いだす。 鐘の脇には水の都大野らしく湧水がわき出ている。 大野駅の屋根…

勝山→比島

大野を観光した後は勝山へ。 大野と勝山を結ぶバスは2、3時間に1本しかないけれども福井へ戻る列車も同じぐらい本数がない。 15時まで列車を待ってもしょうがないので ここでまたしても「観光利用券」を利用して山1つ隔てた勝山へ移動。 500円分利…

米原→敦賀→今庄

近江鉄道で米原に来ました。 これでゾーン券で乗れる近江鉄道区間は全部乗ったことになりますね・・・。 しかし近江鉄道の乗り場むちゃくちゃ小さい。降りてみて初めて所在が知りました。JRの改札の中入って喫煙所探してみれば京阪神ゾーンは7月から禁煙…

彦根駅

朝5時半頃彦根駅到着。降り立った瞬間むわっとした蒸し暑さ。 まだ朝だというのにやっぱり東北の朝と比べるとかなり気温が高い。 改札を出てメシでも買おうかと出口へ向かうと エスカレーターの前にいきなりひこにゃんの出迎え。 その横の窓枠からみる「キ…

大谷海岸駅

朝まで爆睡していて、気がつけば列車の時刻15分前。 むちゃくちゃ急いでサウナをチェックアウト。古川行きの列車に乗り込む。 目指した先は大谷海岸駅。裏手に海水浴場があるという素晴らしいロケーション。 コンビニも近くにあったのでここで海を見ながら…

仙石線・あおば通駅

一ノ関から新幹線で仙台に出てメシを食う。 その後あおば通駅より仙石線へ。この駅来るの3年ぶりぐらいじゃなかろうか。 途中松島の海沿いを臨む仙石線も所詮は通勤・通学路線ってことだな・・・!! ほぼ終点まで立ちっぱなし。通路にも人が立ってるから松…

小石浜駅

せっかくだからどこかで下車してみようと思い小石浜駅で下車。 この駅、鉄道ファン同士の結婚式も行われたことがあるとかで 近々「恋し浜」駅と改称するらしい。 小高い場所に位置する駅から海が見える。 駅全景、待合室や下にあるトイレは手入れされている…

釜石

釜石駅前に新日鉄の工場がどんと構えているのは実にらしい。 それでも活気の無さは否めない。

只見駅

田子倉ダムで夜を明かした朝には毎回この只見駅で温かいコーヒーを飲んで一息つくことになる。 2、3年前に非水洗だったトイレはきれいな水洗に変わり、 外見をそのまま留めた駅の内部もリフォームされて待合室は小さくまとまっていた。 そういや同じ只見線…

下呂駅

下呂駅に着いた。 この後バスで5分ぐらいのとこにある下呂合掌村に向かう。 待ち時間が30分あるので歩いてもいいんじゃないかと思ったけれど 上り坂になるし30分ぐらいは歩くらしい。じゃあ別にいいや、って思ってバスを待つ。 駅向かいにあるバスの案…

飛騨古川

飛騨古川駅に到着。天気も良く、散策には絶好の日和。飛騨古川市街を流れる瀬戸川と白壁土蔵街。 瀬戸川には5月になれば鯉を泳がせているようで、3月の景色はまだ寂しい。古い街並み。景観を整備してるだけじゃなく、昔ながらの酒蔵があったりするのもいい…

猪谷駅前

猪谷駅へ到着する。 駅の近くには神岡鉱業の社宅があるが、人が住んでいる様子はなく廃れている。 神岡鉄道が廃線になった今、猪谷から通勤する必要はないのかもしれないし、 もともと社宅を要するほどの人員が今はもういないのかもしれない。次の高山方面へ…

本州最南端 西大山駅

列車は単行ながらも空席が目立った。通学時間、だよな・・・。 ともかくついにねんがんの西大山駅に降り立ったぞ。 すっかり空も明るく晴れ渡っていい感じの天気じゃないですか。 周りには工場や自動販売機もあり、人の気配がちょっと多いけど。 本州最南端…

薩摩塩屋駅

枕崎駅を出て10分と少々で薩摩塩屋駅に到着する。 まだまだ日は昇っていない、辺りは真っ暗だ。 朝焼けを背に受けて唯一開聞岳が影絵のように浮かび上がって見える。 薩摩塩屋駅もホームだけの簡素な駅だ。 これといって周囲に住宅が集中しているわけでも…

朝の枕崎

なんだかやたら早い時間に目が覚めてしまったので 予定を繰り上げて指宿駅へ、いやそれでも初電の時間まで1時間あるんで 朝飯を探しつつ街をぶらついてみることにする。 南国の小さな街は人一人出歩いていないし車も時折通るだけで随分静かだ。 ホテルの傍…

枕崎

夜の帳が落ちようとする頃、終点の枕崎駅に到着。 駅舎もない簡素な終着駅だ。ホームはバスの駐車場の影に隠れてほんとうに目立たなくなっている。 しかしホームからは周辺がよく見えて、銭湯があるのがわかった。後で行くこととする。 枕崎と言えば鰹。水揚…

鹿児島中央駅

ゾーン券に書いてあるJRバスの桜島桟橋⇔鹿駅の停留所見当たらないんですけど・・・。 めんどくせぇ、ってことで普通に他社バスで中央駅に移動。 鹿児島中央駅。新幹線もできて駅ビルもあってきれいな建物で・・・ もはや「西鹿児島」っていうイメージが全…

大畑〜矢岳〜真幸

人吉を発車した列車はまもなくとろとろ山を登り始め、 そうして辿り着いた大畑駅。 いさぶろうは各駅で5、6分停車してくれるので その間周囲をうろつくことができます。大畑駅の駅舎は古く、蒸気機関車の給水塔まで残ってます。大畑駅を発車して、スイッチ…